メーカー:BMW の記事 一覧 (新着順)
64件 11件目から20件目まで表示 (7ページ中2ページ目)
4代目 F66 MINI JCWの車高調取付け&ホイールアライメント
投稿日時:2023年11月25日 14:57:29

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、ディーラーさんでご購入された、お持込み
品のアイバッハ車高調取付けと、ホイールアライメントでご入庫いただき
ました。
おクルマは新車同然の今年9月登録 XRJCWMW 4代目F66ミニ・ジョン
クーパーワークスです。


車高調の取付けは、リヤサスペンション廻りで結構時間が掛かりました。
フロントはリヤと比較するとずいぶん楽でした。
車高の希望は、フェンダーとタイヤ隙間で人差し指の縦一本。
約15~20㎜です。


上はホイールスペーサー取付け用の、ホイールボルトです。
フロント用は標準より5㎜、リヤ用は15㎜のロングタイプにしました。


車高調とホイールスペーサー取付け後の状態。
フロント及びリヤタイヤ&ホイールの出具合です。


最後はホイールアライメント。
左右フロントトウと、リヤは左右ともキャンバー&トウを調整しました。

この度のご入庫ありがとうございました。
また何かのお役に立てたらと思います。
宜しくお願いします



E70 BMW X5の車検整備&ブレーキローター交換
投稿日時:2023年10月19日 17:08:12

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月初め、3年ほど前のお持込み品のナビゲーション取替以降、車検
整備や故障修理などでご利用いただいているお近くのH様のE70BMW
X5を車検でお預かりしました。
車検整備は、ブレーキオイルやエンジンオイル+オイルフィルター、
リヤワイパーラバーなどの消耗品交換と、パワステポンプやパワステ
オイルホース付近から発生していたオイル滲みは、WAKOS’の添加剤
MPSを注入しました。


摩耗していたフロント・ディスクパッドと、ディスクローターも合わせて
交換させていただきました。


また、前回車検時に4本交換させていただいたタイヤの内、リヤ
2本がそろそろスリップサインが出る位の摩耗状態だったので、
前回同様285/45R19 ブリヂストン ALENZAで交換しました。
タイヤ代だけでも13万円ほど掛かりました!

いつもお世話になりありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


E46BMW3シリーズのロアアーム交換&ホイールアライメント
投稿日時:2023年10月16日 17:53:01

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
車検や一般修理でご利用いただいている2001年式のE46 BMW
3シリーズ・ツーリングです。
今回はハンドル操作時の異音と、12ケ月法定点検でご入庫され
ました。
12ケ月点検では特に傷んでいる箇所は見当たらず、ブレーキ廻
りの給油とエンジンオイル交換程度でした。


ハンドル操作時の異音(ガタ)は間違いなく、このフロントロア
アームのボールジョイントと、アームブッシュのガタです。
交換後はホイールアライメント。
左右フロントトウと左リヤトウ調整をしました。

いつもご利用いただきありがとうございます。


F10 BMW 5シリーズのホイールアライメント
投稿日時:2023年09月05日 14:41:32

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
一昨年春から複数回ホイールアライメントでご入庫いただいている
F10 BMW 5シリーズのG様が、先月22日に来店されました。
先日タイヤの交換をされたらしいのですが、減り方が少し気になる
との事であらためてホイールアライメント測定をとなりました。


ホイールアライメント測定/診断後、基準値からずれていたり左右差
のあったトウを、フロント&リヤ共に調整をしました。

作業につきましては、測定データで現状をご理解いただき、調整必要
箇所についてのご了解をいただき作業をしました。
ご入庫ありがとうございました。
もし気になる点などがございましたら、遠慮なくお申し出下さい。
ありがとうございました。


車高調 BMW 5ドア ミニクーパーSのホイールアライメント
投稿日時:2023年07月06日 17:39:54

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
よーくご利用頂いている大阪市内のM自動車様から、本日XU20MW
BMW 5ドア ミニクーパーSをホイールアライメントでご入庫頂きました。
車高調(KONI)を組まれた後の、データー確認と調整が目的です。
ちょっと前からご依頼を聞いていたものの、作業が混んでいたもので
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。


クーパーSなので、ボディデザインは大迫力です!
ホイールアライメントデーターは、左右差もほとんどなくいい感じで
フロント左右トウだけ調整をさせて頂きました。


ボディのボンネット~ルーフ~リヤラゲッジにかけてのカッティング
シートが凝ってて、とてもお洒落なミニクーパーSでした。

いつもご利用頂きありがとうございます。


BMW X2 M35iのブレーキパッド&ローター交換とドラレコ付替
投稿日時:2023年06月21日 19:05:46

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
以前に2カメラタイプのドライブレコーダー取付けをさせていただいた
K様のBMW X2 M35iですが、今回はお持込み品でのブレーキローター
&ブレーキパッドとタイヤ4本交換、3カメラのドライブレコーダーとの
付替でご入庫されました。


ブレーキローターはDIXCELのPDタイプ(スリット)、パッドは
DIXCELのプレミアムタイプです。
Mスポーツのロゴが誇らしげに入った、ダークブルーの対向ピス
トンキャリパーが格好いいです!



ドライブレコーダーはユピテル製から、VIOFO製のA139 PROに
付替。3カメラはフロント用と室内用、あとリヤ用です。

写真はないですが、タイヤはブリヂストンPOTENZA S001ランフラット
でした。
ご入庫ありがとうございました。


G26 BMW 4シリーズ グランクーペのホイールアライメント
投稿日時:2023年06月02日 17:06:16

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられご予約をいただいたものの、なかなか
弊社の作業都合がつかず、ご希望の日程より少し遅くなった先月末
ご来店をいただき、ホイールアライメント作業をさせて頂きました。
おクルマはBMW G26 4シリーズグランクーペです。

ホイールアライメント測定/診断後、メーカー基準値から少しずれて
いたフロント及びリヤの左右トウ調整で作業を終了しました。

この度のご利用ありがとうございました。
もし気になる点がございましたら、遠慮なくお申し出下さい。
今後とも宜しくお願い致します。


F55 BMWミニのエンジン水洩れ修理
投稿日時:2023年03月22日 14:20:41

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられたH様から、F55 XS15 BMWミニのエン
ジンからの水洩れ修理のお見積り依頼をいただきました。
“ヒーターの効きが悪くて、ガソリンスタンドで診てもらったところ、
リザーブタンクの冷却水がかなり減っていたため、いつものディーラー
さんで点検してもらい、サーモスタットポンプ部からの水洩れと判明し
たようで、その作業見積り額が結構高かったため、インターネット検索
され弊社へお見積り依頼があり、代車もたまたま空きがありご成約とな
りました。


ボンネットはフルオープンするものの、交換作業を想定していないのか?
とにかくメカは苦労していました笑
下は取外したサーモスタットポンプASSYと、テンショナーローラーと
ベルトテンショナーです。(交換したベルトは映していません)

この度は作業をお任せいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。


F10 BMW528ⅰのホイールアライメント
投稿日時:2023年02月06日 12:13:10

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週末よくご利用いただく、近くの東大阪自動車整備連合会会員の
外車中古車店Sオート様から、F10 BMW528ⅰをホイールアライメント
でご入庫いただきました。


BEAM仕様のFR30 BMW528ⅰで、サスペンションスプリングを交換
したことでのホイールアライメントのご依頼です。
ホイールアライメント測定/診断後、左右フロントキャンバーと左リア
キャンバーと左右トウ調整で作業を終了しました。

いつもご利用いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


E46 AV22 BMW320iのリヤガラス作動不良修理
投稿日時:2022年12月16日 16:17:50

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
2年に1度の車検は7~8回欠かさずご入庫いただくO様の、2003年式
E46 BMW320です。
今年1月の車検時には、右フロントドアガラスの作動不良で、ウィンド
レギュレーター交換をさせてもらいましたが、今回は左リヤドアガラス
の作動不良です。
パワーウィンドスイッチを入れると、モーターの作動音は聞こえるので、
ウィンドレギュレーターが原因で間違いなさそうです。


ドアトリムを取外し点検してみると、やはりレギュレーターが破損して
います。(左下)
新品部品と破損品の比較です。(右下)




新品のガラスレギュレーターを交換し、ドアトリムなどを元通りに組付け
作業を完了しました。
いつもご利用いただきありがとうございます。


64件 11件目から20件目まで表示 (7ページ中2ページ目)